
eスポーツに使うパソコンは何がいい?おすすめeスポーツパソコン
こんにちは!今回はeスポーツにおすすめのパソコンをご紹介します。
これからeスポーツに挑戦してみたいと言う方や、今のパソコンじゃeスポーツに満足できない…と言う方は是非参考にしてください!
Contents
eスポーツにおいてパソコンの重要さ
eスポーツでそんなにパソコンって重要なの?と言う方もおられるかと思いますが、かなり重要です。
選ぶパソコンによりeスポーツで自分のマックスの技量を出せるかが決まってきます。
よくないパソコンでeスポーツをすると…
あまりよくないパソコンでeスポーツをした場合、
- 重すぎてゲーム中に落ちてしまう
- 重すぎてゲームがカクカクしてしまう
- キーボードとゲーム上に若干のラグが出来てしまう
などの障害が起きてしまいます。
せっかくeスポーツをやっても、自分が原因ではなくパソコンが原因で負けてしまうのはとても悔しいですよね。
eスポーツにおすすめのパソコン3選
それでは早速eスポーツにおすすめのパソコンを3つに絞ってご紹介していきます!
まずはいいパソコンからご紹介していきましょう…。
NEW ALIENWARE AURORA スタンダード フルセット
こちらはeスポーツ業界で大人気の「オーロラ」と言うシリーズです!
オーロラはお値段もそこそこするだけあってかなり性能・スペックのいいデスクトップパソコンです。
メモリはもちろん16GB、スペックもCore i7 10700Fで申し分ない性能です。基本的にこのパソコンさえあればどんなゲームもスラスラ動きます。
eスポーツで活躍したい選手は是非このオーロラを使ってみてください。
上のオーロラはフルセットになり、モニターとキーボードとマウスがついてくるタイプになっています。
パソコンだけ取り替えたい!と言う人は下記のオーロラ単品でご注文ください。
Dell G7 17 プラチナ(ノートパソコン)
こちらはノートパソコンでeスポーツをやりたい方におすすめのパソコンです!
G7はノートパソコンですがeスポーツにおすすめのゲーミングパソコンです。
いい意味でノートパソコンらしくない、ハイスペックなパソコンになっています。
こちらはメモリ16GB、スペックはCore i7-9750Hとなっています。
オーロラより少し費用を抑えてeスポーツをやりたいと言う方におすすめです!
Dell G5 ゲーミングデスクトップ フルカスタマイズ フルセット
こちらは上の2つよりもっと費用を抑えてeスポーツを楽しみたい方におすすめです!
こちらはG7の前に発売されたG5のフルセットタイプになります。
型落ちでありながらも今だに愛されるコスパ最高のゲーミングパソコンです。
こちらはなんと154,858円でモニターもキーボードもマウスもついてくると言う夢のようなセットになっています!
メモリは8GB、スペックはCore™ i5-9400となっていますが、このメモリとスペックでも十分eスポーツに参戦することは可能です。
eスポーツの初心者の方が費用を抑えて参戦されるのにもおすすめのパソコンになります。
eスポーツのパソコンはおすすめから自分に合ったものを選ぼう
eスポーツ用のパソコン選びは、もちろん欲しいスペックなどもあると思いますが
- 購入できる値段
- 置き場所や使うシチュエーション
- やりたいゲームの必要最低限のスペック
というところを重視すると良いでしょう。
もちろんスペックはあればあるほどいいと思いますが、購入できる範囲の値段から攻めていきましょう。
また、ノートパソコンにするかデスクトップパソコンにするかもシチュエーションで変わってきます。
本格的なeスポーツを楽しみたいなら、持ち運びや身軽な要素は捨ててデスクトップパソコンにされるのをおすすめします!
自分にぴったりのパソコンで快適にeスポーツを楽しもう
今回はeスポーツにおすすめのパソコンをご紹介しましたがいかがでしたか?
私は昔闇雲に高いデスクトップパソコンを買い、2年後くらいにパソコンが動かなくなり泣く泣く買い換えた記憶があります(笑)
なのでeスポーツをするパソコンの選び方もとても大事だと思います。
是非こちらのパソコンを購入して頂ければ、eスポーツで困ることは少ないんじゃないかなと思います!
皆さんのeスポーツでのご活躍、非常に楽しみにしています!